表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て 背より身丈153.5cm(適応身長148.5cm~158.5cm)(4尺 0寸 5分) 裄丈63cm(1尺 6寸 6分) 袖巾32.2cm(8寸 5分) 袖丈45cm(1尺 1寸 8分) 前巾24.5cm(6寸 4分) 後巾29.7cm(7寸 8分)
|
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、 カジュアルパーティー、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 織りの魅力と感性をたっぷりのせて、 肩をはらない自由自在な和のお洒落を演出してくれる とっても素敵な紬着物をご紹介いたします!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。 着用シワがすこし残っており、 右後ろ袖に「画像1」のような極小さなシミ、 襟裏に「画像2」のようなスジ状の汚れが2~3箇所見受けられます。 上記の点をご了承の上、ご検討いただければ幸いでございます。
ふわっと優しくしなやかな風合いが、肌を包み込む着心地良い紬地。 その地に呼応するような、 ホワイトグレーのナチュラルなお色を基調として、 お柄には、亀甲絣にて立涌文様を一面にすっきりと織りあらわされました。
フシ糸の表情が豊かなキャンバスに ほっこり、シンプルな空間を作り上げて、 滲み込まれた自然のぬくもりがまた素の表情を演出いたします。
帯合わせも様々! 日帰りの旅行や女子会、ドキドキのデートなどに 「つくってない 」ナチュラル美人の印象をすっきりと演出!
爽やかな雰囲気で際立つお洒落な秘訣をぜひ! お見逃しのないように、お手元でご愛用頂ければ幸いでございます。 |
撥水加工をご要望の場合 (パールトーン加工 仕立て上り色無地・小紋・紬) (ガード加工 仕立て上り色無地・小紋・紬)
|
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、まれにたたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 |
|
 | [1G019542]-[TP:片山]-[PS:片山]-[CH:田中郷]-[文責:代]-[0323019] |
|
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |